
Local Trail Sprits, Hiker’s Gin.

ABOUT US
ハイカーズジンが大切にしている3つのこと。
-
人と繋がり、一緒につくること
ハイカーズジンの開発は、素材からではなく、「誰とつくるか」から始まります。各地のハイカー、農家、地域の人たち。その土地で出会った人々とのつながりから、シリーズは生まれます。商品には、それぞれの山の暮らしと、人の記憶が詰まっています。
-
ULの精神で山と楽しむこと
ジンを山に持っていくなら、軽くて、丈夫で、心地いいものであってほしい。ボトルは、ULハイカーも使う軽量のポリプロピレン製。必要最小限で、最大の豊かさを。それがハイカーズジンのスタイルです。
-
そこで生きる植生を使うこと
山に自生する植物たちは、その土地の「におい」であり「個性」。ハイカーズジンでは、各地で出会った植物をボタニカルに使用し、蒸留は虎ノ門蒸留所の一場鉄平氏が担当。香りを飲む。記憶を味わう。その山でしか出せない、ジンが生まれます。

-
1st trail「レモンと柚香」|徳島・神山町
通常価格 ¥2,860 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
4th Trail 「白樺とレモン」|長野県・乗鞍
通常価格 ¥3,190 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
3rd Trail 「りんごとカモミール」|長野県・大町
通常価格 ¥2,860 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
2nd Trail「柑橘とヤブニッケイ」|愛媛県・西条市
通常価格 ¥2,970 JPY通常価格単価 / あたり